行動管理って?UBM群馬支部会!35名参加いただきました♪

Uncategorized

こんばんは♪

今日も暑かったですね~

昨日も暑かったですね~

そんな激暑な昨日!激アツなイベント(勉強会)を開催しました!

どんな勉強会か気になりますよね?なりますよね?(笑)

お伝えしましょう(^ ^)♪

私が店舗ビジネスを学んでいる「ビジネス行動管理大学UBM」の群馬支部会!

支部長を仰せつかり、心強い仲間である、ゆみさん、ろみさん、小口さんと共に第1回を開催いたしました♪

参加は、UBMの会員さんも、一般の方もどなたでも参加できるこの勉強会!

さらに、なんと無料(笑)

第1回目のテーマは「行動管理」

UBMの学長である北原孝彦さんが、ずーっとずーーっとずーーーーっと伝え続けている基礎中の基礎の部分!

あっ、UBMは現在スクール生2,400名くらいで、有形(店舗など)、無形(コンサルなど)とわず、副業から数億規模の事業まで、全て学べる唯一のスクール!

(まじで凄いよねw)

全国展開の仲間になってくれるFCオーナーさんを勝たせたい!少しでも勝率を上げてもらいたい!そのためには、私が常に成長し続ける必要がある♪

だから、学び続ける(^ ^)

(もはや仕事が趣味なので毎日楽しくて仕方ないw)

って、脱線しましたが(笑) 目標達成するためには、自分が取る行動の積み重ねなんだよね!

成果より先に、自分の行動を管理して、決めたことを決めた通りにできるようにならないとなんだよね!

例えば、ブログを週3回書くなら、何日の何時に投稿するのか?

ブログ記事は、何日の何時に書くのか?

それを毎月、できたかできなかったか確認する!

できたなら、成果に繋がったか確認!そして、シュミレーション通りなのか確認!

できなかったら、なんでできなかったか分析。

できるようにするために何を変えるのか、次の月のアクションプランを作る。

どうですか?

できていますか?(^ ^)

当日は、北原さんが説明してくださっている行動管理についての動画をみんなで観ます。

約20分。

参加者さんからの感想では

・凄く分かりやすかった!

・今やるべき事が分かった!

・自分を振り返ることができた!

などなど、たくさんのお声をいただきました(^ ^)

そして、自分を内観する時間でしっかり振り返り、その後、同じテーブルの人とシェア!

このシェアが大事なんだよね(^ ^)

自分の言葉で自分の口から出す!

頭で考えてたことって、浅いなーって気付くよ(笑)

でも大丈夫!繰り返していくうちに、ちゃんと深掘りできるようになっていくから♪

最後のお時間は、みんなで交流会♪

全員がほぼ全員と繋がって、とっても良い雰囲気で終わる事ができました(^ ^)

第2回のテーマは「選択と集中の重要性」

これもまた大事な基礎中の基礎!

これも北原さんが、ずーっとずーーーっとずーーーーーーっと言い続けてること(^ ^)

群馬県高崎駅近くで、10/21にやるんで気になっているあなた!

ぜひ、お問い合わせくださいね♪

詳細送らせていただきます(^ ^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました